サイズの測り方
シャツ&ブラウス
-
1.肩幅
2.胸囲
3.着丈
4.袖丈
セーター
-
1.肩幅
2.胸囲
3.着丈
4.袖丈
Tシャツ
-
1.肩幅
2.胸囲
3.着丈
4.袖丈
5.袖口幅
6.裾まわり
ドレス
-
1.肩幅
2.胸囲
3.着丈
4.袖丈
5.袖口幅
6.裾まわり
7.ウェスト
ご注意:
パソコンの設定環境により、商品の色が実際と異なって見える場合があります。商品詳細ページでサイズの確認をしてください。サイズ表示は、ヌード寸法及び、仕上がり寸法となっています。サイズの号数表示は、メーカー商品によって多少の誤差があります。ご自身に一番近いサイズをお選びください。
スリーサイズの測り方
- A.バスト1.ここで言う「バスト」はブラサイズではありません。
2.バストの一番ふくらみのあるポイントを通り、身体を一周させて計測します。
3.腕はリラックスさせ、身体の両脇に添えるようにします。
4.採寸時にはブラをご着用ください。
- B.ウェスト1.ウエストの位置として一番自然な箇所を計測します。
2.ウエストの一番細い箇所を目安としてください。
3.一般的にはおへその上1インチ(約2.5cm)の部分です。
4.採寸時は、呼吸ができる程度にメジャーが緩やかな状態でお測りください。
- C.ヒップ1.ヒップの一番ふくらみのある部分をお測りください。
2.この箇所はウエストで採寸された箇所から7インチ(約17.8cm)程下にあたります。
3.採寸時、メジャーを両方の腰骨部分を通るような形でお測りください。
- D.肩幅1.メジャーをお背中の一番上側に当て、肩の両端部分(腕の最上部)を直線となるよう採寸してください。
2.このとき、リラックスした状態で自然な状態で気をつけし、肩の位置を計測することが重要です。
- E.腕の長さ腕は、自然に横に下ろした状態にしておき、肩の基点から、手首の基点までを測ります。
- F.身長 1.裸足の状態でお測りください。 2.頭頂部から床までの直線距離を床と垂直になるようお測りください(採寸時は軽く「気をつけ」の姿勢で)
- G.太もも周り太ももの付け根一周を測ります。
- H.腰から踝まで腰から踝までを垂直に測ります。
- J.股から踝まで足の付け根から踝までを垂直に測ります。
-
-